・「朝」動詞は「面する」。介詞は「(人, 場所)に向かって」。介詞構造の中の動詞が, 具体的な動作を表す場合に用いる.
他朝我挥手。(彼は私に手を振った.)
Ta1 chao2 wo3 hui1shou3.
※ 挥手 hui1syou3 - 手を振る
・「向」動詞は「対する」介詞は「(人, 場所)に向かって」。介詞構造の中の動詞が, 抽象的な動作を表す場合に用いる. また, 介詞構造の中の動詞によっては, 介詞句を動詞の後ろにおくこともできる.
小鸟儿飞向南方。(小鳥が南へ飛ぶ.)
Xiao3niaor3 fei1 xiang4 nan2fang1.
・「往」動詞は「移動する」介詞は「(場所)に向かって」。介詞と直接結びつく名詞は, 必ず方位や場所を表し, 人物や物を指す名詞とは, 直接結びつかない.
他往南走。(彼は南へ行く.)
Ta1 wang3 nan2 zou3.
※ここに書かれていること以外は, ほぼ3つとも同じように用いる.
Newton Press еще тексты
Оценка текста
Статистика страницы на pesni.guru ▼
Просмотров сегодня: 2